おいしい裏話

「決まり」(RiCE No.17)に寄せて


Banana YoshimotoBanana Yoshimoto  / Jan 26, 2021

按田餃子はあんなにも自由な考えでできているのに、なぜか店に行くとのびのびできない。いつも混んでいるからと、変わった形態に人々が少し緊張しているからと、お店の人が決まりをあまりにもちゃんと守っているからと(でも守らないと味が変わってしまうからいいことだ)。

それが東京の不思議だなと思う。地方にあるそういうお店は、まず来る人がそのお店を選んでいる時点でなにかを決めているし、店主がほぼその場にいるので、店主の空気が働く人たちにポリシーを与える。

按田さんにいつもいて!とは全く思わないし、あのシステムを作ったことにはすごいリスペクトを感じるんだけれど、きっと放っておいても空き袋に野菜を塩漬けするような人でないとわからないさじ加減というのがあって、お店の全員がそうではないんだろうなと思う。思想に惹かれるということは、すでにその人オリジナルの思想ではないということだし。学ぶ場所という感じ。

でも、とにかくあまりにもいいお店すぎて、個人商店よ永遠なれといつも思う。

東京都渋谷区西原3-21-2

平日  10:00-20:00 
土日祝 9:00-20:00 
テイクアウトは22:00まで可能。

TAGS
BALMUDA The Kitchen
会員限定の最新情報をいち早くお届け詳しく