NZ出身・ベアトリクスの世界食いしん坊万歳!!

In search of a small oyster|小さな牡蠣を探して


 Beatrix Holland Beatrix Holland  / Nov 22, 2023
ニュージーランド出身のベアトリクスさんは、ロンドン、エディンバラ、メルボルンに次いで2019年から東京に住んでいる。仕事のかたわら、食と旅が趣味になり、自ら料理することも外食に出かけること(日本酒とワインを軸に)も好き。そんな彼女に、各地での食のエッセイを寄せてもらった。

Australia cities are filled with passionate food lovers. But none more so than Melbourne, where Australian Rules Football (AFL) and dining are the twin religions. I lived in Melbourne for eight years before moving to Tokyo, a city possibly even more obsessed with eating and drinking.

オーストラリア人は誰でも食べることに熱心だ。そしてその中でも、メルボルンは特に食への熱量が高い。オーストラリアン・ルール・フットボール(AFL)とグルメは、メルボルンの二大宗教なのだ。私はメルボルンに8年間住んだのち、食べることと飲むことに皆が強迫的なまでに執着する街、東京に移住した。

Before I left, I was used to flying between the two cities. When I moved in 2019, I assumed I was simply flipping my holiday destinations and would be back in Melbourne regularly. In 2020, like so many things, this possibility evaporated.

以前私はこの2つの都市を、よく飛行機で行き来したものだった。2019年に引っ越した時点では単に休暇の滞在先が入れ替わったようなもので、これからもメルボルンにたびたび帰ってくるものだと思っていたが、。しかし2020年、他の多くのことがそうであったように、その可能性は消滅した。

During the next three years, I missed friends and family, but there was something else I thought about a lot- oysters. While Tokyo can satisfy and challenge any and every food-based desire, when it comes to oysters… there’s something missing.

それからの3年間私はずっと友人や家族が恋しかったが、それ以上に考えていたことがある―牡蠣のことだ。東京は食に基づいたあらゆる欲望を満たし、挑戦することができる。しかし、牡蠣のこととなると…、なんだか物足りない。

Japan has two main types of oyster. Pacific oysters in winter and Iwagaki oysters in summer. The flavour can change depending on where they are from, whether they are farmed or gathered and what’s going on with the weather but it’s safe to say that they are both delicious. I can enjoy them in nabe, in kaki furai, and raw with ponzu and vinegar. But there’s no escaping the fact that they are big and somewhat milky.

日本では主に2種類の牡蠣が食べられる。冬はマガキ、夏はイワガキだ。風味はもちろん産地や養殖ものか天然ものか、天候がどうだったかによって左右されるが、どちらも美味しいといって差し支えない。鍋に入れてもカキフライにしても、ポン酢やお酢をつけて生で食べても美味だ。ただ、大きくてややミルキーである、というところが私にとってやや不満だ。

An oyster, maybe a Sydney Rock Oyster, should just be a perfect mouthful. A little hit of brine and maybe mignonette- the simple dressing made from shallots, vinegar and pepper that can elevate the oyster. Enjoyed by the half dozen, a plate of oysters is the perfect start to a longer meal, the perfect accompaniment to a late afternoon glass of white white or champagne, or the ideal late night indulgence.

シドニー産のロックオイスターなら、完璧に満足できるだろう。少しばかりの塩水、シャロット、酢、胡椒から作られるシンプルなドレッシングである”ミゴネット”は牡蠣にシャープな風味を加え、その味わいを高める。半ダースずつ楽しむ牡蠣の一皿は、長い食事のスターターに最適であり、昼下がりの白ワインやシャンパンのお供としても完璧だし、深夜のご褒美としても理想的ではないか。

When I arrived in Melbourne in August for my ‘summer’ holiday, I knew oysters were high on the agenda. I headed to the beach first. It was the middle of winter in Australia, so it was cold, empty and beautiful. And it was oyster season.

メルボルンに“夏”の休暇を過ごしに来たとき、牡蠣が重要なアジェンダであることはわかっていた。私はまずビーチに直行した。8月のオーストラリアは真冬でビーチは寒く、人影がなく美しい。そして何よりも、牡蠣の旬なのだ。

The first oysters I ate were shucked by hand in my friend’s kitchen. He made a mignonette from pickled fennel and, as a nod to my visit, mixed in a touch of yuzu kosho. We quickly ate a dozen oysters, pulling them straight from the plastic bag and sliding the shucking knife through them.

友人宅のキッチンで、自分たちで殻を剥いて食べた牡蠣が初めての体験だった。そのとき彼は日本びいきの私の訪問にちなみ、フェンネルの酢漬けに柚子胡椒を混ぜてミゴネットを作ってくれた。ビニール袋から引っ張り出した牡蠣にそのまま殻むきナイフを滑らせ、私たちは1ダースをあっという間に食べてしまった。

This was the beginning of a month in which plates of shellfish appeared and disappeared almost daily. At pubs, cafes, restaurants, and bars, I met with friends, family and former colleagues to learn about post-pandemic Melbourne. The city experienced a lockdown enforced by curfews and checkpoints. People worried that the character of the city would be forever changed. Some beloved institutions had been forced to close. Now, looking forward, new businesses have opened and people have returned again to old favourites.

この時からひと月の間、ほとんど毎日のように私は貝の皿と対面することになる。パブ、カフェ、レストラン、バーに繰り出しては友人や元同僚、家族と会い、パンデミック後のメルボルンについておしゃべりし、話を聞いた。東京とは違って、メルボルンは外出禁止令と検問によって封鎖されたので、街の個性が永遠に変わってしまうのではないかと皆が心配していた。楽しみなことに、今では新しいビジネスが始まり過去のお気に入りにも人々が戻ってきている。

I found that my life in Tokyo is harder to relay to friends but with the shared love of food, I could describe my daily experiences. The simple joy of a conbini sandwich. The local tachinomi standing bar where the owner loves music from New Zealand. The way my neighbours and I exchange furusato nozei gifts of perfect seasonal fruit.

東京での暮らしを友人に伝えるのは難しい。でも、コンビニでサンドイッチを買うシンプルな喜び、ニュージーランド音楽が大好きな店主のいる地元の立呑み屋さん、ふるさと納税で手に入れた旬の美味しいフルーツをご近所さんと交換したこと、などなど…。私の日々の経験について詳しく書いていくことで、食への愛を共通項として伝えられるものがあると思っている。

Landing back in the heat of Tokyo, Melbourne began to feel unreal again. With friends at a favourite izakaya, I couldnt help but order a single oyster. It arrived in the half shell, warm from being lightly grilled before I splashed on some ponzu.

東京の暑さの中に舞い戻り、メルボルンで過ごした日々は幻だったかのように感じられた。友人と訪れた行きつけの居酒屋で、思わず牡蠣を1つ注文した。軽く焼かれ、温かい殻付きのものが運ばれてきた。私はそこに、ポン酢を少しだけかけた。

Photo and Text by Beatrix Holland

TAGS

RiCE編集部からお便りをお送りしています。

  • 最新号・次号のお知らせ
  • 取材の様子
  • ウェブのおすすめ記事
  • イベント情報

などなど……RiCEの今をお伝えするお手紙のようなニュースレターを月一回配信中。ご登録は以下のページからアドレスとお名前をご入力ください。

ニュースレターの登録はコチラ
PARIYA CHEESE STAND Minimal Bean to Bar Chocolate
BALMUDA The Kitchen
会員限定の最新情報をいち早くお届け詳しく