日本最大級のパンの祭典!

世田谷パン祭りが11月1・2日に開催


RiCE.pressRiCE.press  / Oct 25, 2025

年に一度開催されている日本最大級のパンの祭典、世田谷パン祭りが今年も1112日の2日間開催される。

今年のテーマは「パンとサーカス」。世田谷区はもちろん、全国のベーカリーが94店舗も集まるだけではなく、パンを味わい、とことん楽しむためのパンのおともやフード、ワインやビールといったドリンクが大集結し、2日間でのべ255店舗が出店する。

今年の世田谷パン祭りには毎年の会場である世田谷公園だけでなく、廃校になった旧池尻中学校を活用してつくられた複合施設HOME/WORK VILLAGEも会場に加わる。新しい形での開催となり、さらにパワーアップしている予感。

パンのおともには定番のオイルやジャムはもちろん、パンをモチーフにした雑貨などさまざまなアイテムが並ぶ予定。

世田谷パン祭りの魅力は、なんといっても「限定パン」。それぞれのベーカリーが、普段お店では売っていない特別なパンを販売する。出店するすべてのベーカリーが「限定パン」を用意するため、その数なんと73種類。この2日間でしか食べられないレアなパンにたくさん出会うことができる。行きつけのベーカリーの新たな魅力も感じられそう。

このほか、パンコーディネーターが厳選し、話題のベーカリーのスペシャリテパンを集めた「セレクトパン」や、各地域で長く愛され続けている「ご当地パン」も集結する。

イベント内では、パンのある暮らしをさらに楽しむための様々なワークショップや体験ができる「世田谷パン大学」、架空のコミュニティーラジオ局(という設定)でアーティストのライブやDJ、トークセッションが繰り広げられる「世田谷パンラジオ」、来場者とNo.1のパンを決める「ベストブレッドコンテスト」など様々なプログラムが楽しめる。

食べる、飲む、作る、買う。さまざまな方法でパンを楽しみつくせるパン好きにはたまらないイベント。秋の食欲をパンでいっぱいに満たしてみては。

【開催概要】
名称:世田谷パン祭り2025
日程:2025111日(土)~112日(日)
時間:11:0016:00
会場:世田谷公園、HOME/WORK VILLAGE、三宿四二〇商店会加盟店、ほか
料金:入場料無料
主催:世田谷パン祭り実行委員会
問い合わせ先:info@setagaya-panmatsuri.com
———————————————————————–
Instagram : https://www.instagram.com/setagayapanmatsuri
Facebook :  https://www.facebook.com/panmatsuri
Twitter : https://twitter.com/Panmatsuri

 

RiCE編集部からお便りをお送りしています。

  • 最新号・次号のお知らせ
  • 取材の様子
  • ウェブのおすすめ記事
  • イベント情報

などなど……RiCEの今をお伝えするお手紙のようなニュースレターを月一回配信中。ご登録は以下のページからアドレスとお名前をご入力ください。

ニュースレターの登録はコチラ
PARIYA CHEESE STAND Minimal Bean to Bar Chocolate
BALMUDA The Kitchen
会員限定の最新情報をいち早くお届け詳しく