カレー哲学
カレー哲学者/南アジアの食の人類学研究者(の卵)。「日本にインドを作る」ことを目指すインド料理グループ「東京マサラ部」首謀。カレーにまつわる同人誌『カレーZINE』、インドパンのアナログカードゲーム『ATSU ATSU!! Parotta』、『TOKYO MASALAND』など、インド料理関連のプロジェクトを手掛ける。
X @philosophycurry
note @philosophycurry
- TAGS
カレー哲学者/南アジアの食の人類学研究者(の卵)。「日本にインドを作る」ことを目指すインド料理グループ「東京マサラ部」首謀。カレーにまつわる同人誌『カレーZINE』、インドパンのアナログカードゲーム『ATSU ATSU!! Parotta』、『TOKYO MASALAND』など、インド料理関連のプロジェクトを手掛ける。
X @philosophycurry
note @philosophycurry
などなど……RiCEの今をお伝えするお手紙のようなニュースレターを月一回配信中。ご登録は以下のページからアドレスとお名前をご入力ください。
ニュースレターの登録はコチラHAVE A FISH DAY! 1日目レポート
おいしい裏話
【特別対談連載】“ライス”と“ライフ”のあわいで。
10/11(SAT)-12(SUN) HAVE A FISH DAY!
マイ・パスタ・キッチン 〜シェフに教わるお店のパスタレシピ〜
【特別対談連載】“ライス”と“ライフ”のあわいで。
連載「旅とインド料理」#3
連載「失われたすしを求めて」#2
麹からペアリングまで