連載「店とTシャツと私」#5

SUPERMANの話


So IgarashiSo Igarashi  / Sep 20, 2025

SUPERMAN。アメリカン・コミックスのゴールデンエイジを切り開いた、キング・オブ・スーパーヒーロー。

このスーパーヒーローは、1938年、作家のJerry Siegel(ジェリー・シーゲル)と、画家のJoe Shuster(ジョー・シャスター)という若きクリエイターコンビが、アメリカ・オハイオ州クリーブランドから送り出した『Action Comics #1』で生まれた。出版社はナショナル・アライド・パブリケーションズ。のちのDCコミックスの前身にあたる会社だ。10セントで買えるアンソロジー誌(短編を集めたコミック誌)という安価で大量流通する新しい器が、時代の追い風だった。大恐慌の余韻と国際情勢の不穏を背景に、彼はまず空を飛ぶのではなく“高く跳ぶ力”と怪力で、身近な不正や不条理に体当たりする庶民の味方として描かれた。

このヒーローの物語の芯には“移民のまなざし”が含まれている。移民系ユダヤ人家庭の出自をもつシーゲルとシャスターが描く物語は、遠い星の“異邦人”が米国の片田舎に落ち着き、地味なクラーク・ケントとして社会に溶け込みつつ、公の場では力を尽くす。そんな同化と二重アイデンティティの比喩として読まれてきた。やがてラジオ、アニメとマルチメディア化に成功し、SUPERMANは文字通り、アメリカの国民的ヒーローとなった。安価な器、厳しい時代、そして“居場所”を求める物語。その三つが、彼を時代の象徴にしたのだった。あらためてこうして文字にすると、なんだか今の時代にも通じそうな、普遍的な物語なのだ。

そしてSUPERMANといえば、胸元に輝く“S”のシールドだけでなく、表紙上部で物語を牽引するタイトルの“SUPERMAN”のタイトルロゴもアイコニックな作品だ。1930年代から40年代にかけて確立された右上がりの立体感のある傾斜文字は、きっと当時の雑多なアメリカのニューススタンドの喧騒の中でも一瞬で目を奪っていたはず。黄色い面に赤い縁取りという強い配色、文字間をぎゅっと詰めたタイトなカーニング、そして右肩上がりのパースは、そのまま“前へ進む”ヒーロー像の視覚化だった(と、わたしは勝手に超ポジティブ解釈をした)。ワードマークの変遷をたどると、1940年代には多少のレタリングによってスタンダードが整い、やがて1980年代には角をわずかに丸め、字画を太らせた可読性寄りのリファインが行われている。以後も時代ごとにアウトラインや影の厚み、ハイライトの入り方が微調整されつつ、根幹の“斜度+立体+原色”は保たれてきた。表紙ではこのワードマークが帯のように空を押し広げ、その下でSのシールドと主人公のアクションが競演する。単純明快な造形が気品と勢いを同時に担うことで、この物語で描かれるヒーローを、よりボールドで、よりストロングな存在にしていったのだった。

そんな、いつの時代も、庶民の味方として君臨し続けるヒーローこと、SUPERMAN。

今回は、SUPERMANのタイトルロゴをサンプリングして、埼玉県は川口市にあるもつ焼き屋[しらかわ]のTシャツを作った。

[しらかわ]は駅からも遠く、なかなかのアクセスの立地にあるお店だけど、暇さえあれば通っているアウェイのお店。毎回[しらかわ]に行くとおそらく近隣に住まれているであろういつもの顔ぶれの常連さんたちで賑わっており、わたしのような部外者は店主と常連さんたちが作るバイブスを乱さないように、そっと静かにもつ焼きと酒を楽しむ、そんな心地よいアウェイのお店なのだ。もつ焼きは、すべて1本70円。そして、酒の割り材は持ち込みOK。まさに庶民の味方。

わたしにとって縁もゆかりもない川口市の[しらかわ]にわざわざ行くようになったのは、ここ数年で顕在化した、いわゆる「川口クルド人問題」がきっかけだった。どんな場所でどんな問題が起きてるんだろうと思って、川口に行ってみたのが、去年の春先。川口の街をぶらぶら歩き回って、こんな遠くまで来たからせっかくなのでどっか素敵な酒場でも、と探して見つけたのが[しらかわ]だった。実際に川口に行くと、対話の場を求める声や、取り締まりを求める意見も、多様に並ぶ。そんな街、川口。今回のTシャツが、移民問題に限らずそれ以外の社会的イシューも含めてまずは興味を持つきっかけになってくれたら、わたしはうれしい。

RiCE編集部からお便りをお送りしています。

  • 最新号・次号のお知らせ
  • 取材の様子
  • ウェブのおすすめ記事
  • イベント情報

などなど……RiCEの今をお伝えするお手紙のようなニュースレターを月一回配信中。ご登録は以下のページからアドレスとお名前をご入力ください。

ニュースレターの登録はコチラ
PARIYA CHEESE STAND Minimal Bean to Bar Chocolate
BALMUDA The Kitchen
会員限定の最新情報をいち早くお届け詳しく